メランコリア

メランコリアの国にようこそ。 ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

中山うり クラッキスライブ 第014夜@つばさスタジオ(12.24

■中山うり クラッキスライブ 第014夜@つばさスタジオ(12.24 [クラッキスライブとは] ヴィンテージコンソールとヴィンテージマイクロフォンを使用したレコーディングクオリティのサウンド。 アイディア溢れる舞台照明デザイナーInner F…

topics~髪をカット(12.30 ほか

母の誕プレを郵便局から出したついでに 年内に髪を切りに行ってきた いつも行く美容室に予約を入れるのも面倒だから 適当に歩いて、予約なしでカットだけしてくれる所を探していたら 駅前は美容院だらけだから、すぐに見つかった 聞けば31日まで営業して、年…

絵本『なきむしこぞう』 今村葦子/さく 理論社

※「作家別」カテゴリー内「酒井駒子」に追加します2016年初版酒井さんの挿絵は相変わらず全部可愛いこれもプレゼントにピッタリな1冊読みながら笑ったり泣いたりしてしまう今村葦子熊本県生まれ 児童文学作家『ふたつの家のちえ子』など 数々の賞を受賞絵本…

ゲームで遊んでみた part27(18)~キャラバンストーリーズ 『常春の森と太陽の妖精』つづき

※「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します ■アップデート 毎週火曜にメンテが入って、22日からまた無料のガチャが引けるのも超お得v ガチャを引くたびにプレミアムポイントがたまって 自動的に星5装備がもらえるから 今度は誰を育成しよう…

絵本『かかし』 シド・フライシュマン/文 ピーター・シス/絵 ゴブリン書房

※「作家別」カテゴリー内「ピーター・シス 」に追加します 2007年初版 2008年第2刷 ゴブリン書房って初めて聞いたけどすごい名前だな 武蔵野市にあるらしい シド・フライシュマン 1920年 ブルックリン生まれ 少年時代、奇術師を志し(!)マジックショーの一座…

topics~元野良猫チュンパくんとクリスマスYouTubeライヴ配信(12.25 ほか

今週末がもう元旦だなんて信じられないねえ 年賀状もポストに出したしv ●2021_チュンパランドのクリスマスライブ(視聴者プレゼント企画やるよ) 元はご飯を食べに来る通い猫だったチュンパくん ある夜、あちこちから血を流して怪我をしてたから(猫同士の…

絵本『ヨクネルとひな』 LEE/文 ブロンズ新社

※「作家別」カテゴリー内「酒井駒子」に追加します2015年初版文を書いたLEEさんは英語表記だから海外の人だと思ったら日本のアーティストだったLEE1964年東京生まれヘアメイクアーティストの渡辺サブロオ氏のアシスタントを経て雑誌、広告、映画、演劇などで…

はしもとみおさん×山田稔明さんのクリスマスミニライヴ(12.24

■NAOTの靴とどうぶつたち お楽しみ企画第二弾、YouTubeのプレミア公開 オンラインでどなたでもチャットで参加できる、クリスマスミニコンサートを配信します。 NAOT AICHIでの展覧会に来られなかったかたも、会場の彫刻たちをたっぷり楽しめる動画。 リアル…

第90回 全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

羽生結弦: クリスマスですね 竹内まりやさんの有名な曲あるじゃないですか? あれ聴くたびに「あ~全日本来るなぁ」て思う (何の曲だろう? てか音楽の幅広いな/驚 開会式・抽選会 後ろの宇野くんと話して笑ってる インタビューで驚きの宣言 羽生結弦:4…

全日本フィギュアスケート選手権2021 女子フリー

羽生結弦の曲かけ練習 4アクセルは転倒 4サルコウはキレイ トリプルアクセル・2トゥーループ リンクを見ながら何度もうなづいている 他のジャンプとまったく違う入り方なので超高難度の4アクセル 途中、黒いゴミを拾うシーンもあった 踏んで転倒の危険も…

全日本フィギュアスケート選手権2021 男子ショート

<試合前インタビュー> 宇野昌磨: 全力でやります 自分から逃げだしてしまう演技だけはしない 鍵山優真: ゾクゾクします 確実にオリッピックに出たい 佐藤駿:悔いの残らないようにすべてを出し切る 友野一希:オリンピックという目標に向かってやってき…

全日本フィギュアスケート選手権2021 女子ショート

宇野昌磨:誰がオリンピック代表に選ばれてもおかしくない 鍵山優真:オリンピックに出たい思いは一番強い 佐藤駿:早く試合がしたい 坂本花織: オリンピック一発内定は優勝者だけ 笑顔で終われるようにしたい 三原麻衣:オリンピック代表は3枠しかなくて…

絵本『よるくまクリスマスのまえのよる』 酒井駒子/著 白泉社

※「作家別」カテゴリー内に追加します平成12年初版クリスマスに贈るにはぴったりの一冊本書は『MOE』1999年12月号掲載「よるくま クリスマスのまえのよる」に書き下ろし原稿を加えて新編集したものです表紙からして超可愛い!ボンボンのついたマフラーしてる…

topics~初の宅配弁当「nosh」12.21 ほか

●初の宅配弁当「nosh」12.21 宅配弁当と言えば、去年?母が入院した際 父のために注文したような高齢者向けのイメージがあったけど 私みたいな料理苦手だけど栄養は摂りたいとかもろもろで こうしたサービスがたくさんあると気づいた 1回リンク先を見に行く…

なつみさんオンラインヨガ@Olulu, YouTube「幸せメントレ」

隔週の日曜はYouTubeの「幸せメントレ」 月曜の21時~は「Olulu」の無料ヨガ(ZOOM)を受けている その中でのなつみさんの言葉でいいなと思ったものをメモ ●ありのままの自分が見えて愛おしく思えてくる 頑張ってるな、怖がってるな そのまま自分にちょっと…

呑気症、強直性脊椎炎、石灰沈着性腱板炎 その後の経過

●クリニック 期待していなかったのに、主治医が調べてくれて 呑気症の小さな男の子の症例をコピーして見せてくれた 2010年で新しくはないけれども 私より重症で、入院して検査して「呑気症」を疑われ 同じように胃腸系の漢方薬、抗不安薬も効き目がなく レン…

絵本・いつでもいっしょ 9 絵本『きつねのかみさま』 あまん きみこ/作 ポプラ社

※「作家別」カテゴリー内「酒井駒子」に追加します2003年初版 2004年第7刷大好きなポプラ社から作者 あまんきみこ1931年 旧満州に生まれる『車の色は空の色』で日本児童文学者協会新人賞と野間児童文芸賞作品賞などなど受賞世代を超えて読み継がれている多数…

夢の意味について@宇宙人は小学5年生シリーズ

■【夢の正体】取り憑かれる人の特徴と対処法!魂が宿るモノ!宇宙人は小学5年生シリーズ⑫ ヨンソ: 宇宙のお話し会でいつもこの「質問カード」というのを配っている なかなか読めなかったのでここでいくつか紹介 ●昔の武士の切腹は自殺なんですか? そうた:…

絵本『もりにきたのは』 サンドラ・ディークマン/作

2021年9月初版 ついこの間できたばっかりの本だ!驚 板橋区立中央図書館で見つけた一冊 引用: この絵本は板橋区教育委員会の主催する 第27回いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞を受賞した作品を出版したものです 出版にあたり一部を改訳しま…

日本人が反日になる?@宇宙人は小学5年生シリーズ

■【日本崩壊の未来】日本人としての誇りと感謝を取り戻し日本崩壊の危機を回避しよう!クラリオン星の政治家とは?宇宙人は小学5年生シリーズ⑪ ミルクティーさんの動画で紹介した分類で言えば このシリーズはどちらかというと 悲観的、科学的、これからどう…

絵本『とおいとおい北の国のちいさなほら話』 ピーター・シス/作 BL出版 2000.2

※「作家別」カテゴリー内に追加します ピーター・シス その他の著書: 『星の使者』 徳間書店 コールデコット賞受賞 『夢を追いかけろ』 ほるぷ出版 など ここでは「極北」と書かれているけれども 北極といえば私の大好きな写真家・星野道夫さんを思い浮かべ…

topics~今さら、初Uber Eats ほか

なぜか土日や平日の日中に朝日信用金庫上野支店から 電話が2回あった スマホから留守録機能を外してから 普段、知らない番号は出ないようにしているけれども 迷惑電話か? 勧誘か? 3回目にかかってきた時、出てみたら 「タケシさんの番号じゃありませんか…

絵本『はんなちゃんがめをさましたら』 酒井駒子/ぶん え 偕成社

※「作家別」カテゴリー内に追加しますその他の著書:『きつねのかみさま』 日本絵本賞『くまとやまねこ』 講談社出版文化賞絵本賞2012年11月 初版東日本大震災の記憶がまだ新たな時にこんなに優しい絵本を描いていたことに驚くこうした何気ない日常こそが何…

ゲームで遊んでみた part27(17)~キャラバンストーリーズ ロッコマンモスを倒してゲリスクへ!!(12.16

※「ゲームで遊んでみた まとめ」カテゴリー内に追加します ●ロッコマンモスを倒してゲリスクへ!!(12.16 3人の巨大マンモスがどうしても力業だけじゃ倒せなくて あまりに負け続けて凹むから放置していたけれども ギルドリーダーから教えてもらった順番に…

学研おはなし絵本 絵本『ゆきがやんだら』 酒井駒子/[作] 学研教育出版

※「作家別」カテゴリー内に追加します酒井駒子さんの絵本は読むと心が緩んでほっとする「学研おはなし絵本シリーズ」バラエティに富んだ全70巻日本の絵本界をリードする作家たちによる描き下ろし創作絵本読み聞かせにもぴったりで親子で過ごす絵本タイムがよ…

あまね理樺×clover出版二階堂さん YouTubeライブ(12.15

■あまね理樺×clover出版二階堂さん YouTubeライブ(12.15 以前も一度YouTube生配信をして 今回見るのは2回目 ・ライトランゲージ あまね理樺さんYouTube動画配信(7.9 毎回、セミナーの宣伝のためなのかな 1時間ほどでコメントを読みながら 時々、チャッ…

これから世界はどうなる?【ミルクティーの裏側の世界#1】(12.10

■これから世界はどうなる?【ミルクティーの裏側の世界#1】(12.10 生配信観たいなと思っていたらYouTubeじゃないのか ニコニコ動画? ずっと前に登録して時々見てたけどまだあったんだ み: YouTubeすらいろいろ規制がかかる中 ニコニコ(私はニコ動って呼ん…

絵本『しまふくろうのみずうみ』 手島圭三郎/絵と文 福武書店

1982年初版 1985年9刷 これは確かアートシーンで手島さんを知って借りてみた これだけ手がかかっているのに980円って安すぎる! たくさんの賞を受賞 厚生省中央児童福祉審議会特別推薦図書 第5回絵本にっぽん賞受賞 全国学校図書館協議会選定図書 日本図書館…

井上陽水『氷の世界』(1973)

バンバンラジオで紹介していて気になったから 図書館で借りてみたv いつものように何の情報もなく 初聴きの感想をメモる パソのCDを入れる部分の調子が悪くなって Amazonで外付けの機械を買ったのに ちゃんと動くじゃないか・・・/汗 でもパソの音は酷い…

絵本『リコちゃんのおうち』 酒井駒子/作・絵 偕成社

※「作家別」カテゴリー内に追加します1998年初版これが酒井駒子さんの最初の絵本最初は着物や和物を中心としたテキスタイルデザインを手がけていたっていう経歴が面白い最初はとってもシンプルな画風で始まったのにあっという間に独自の手法に変わって世界中…